看護師セミナー・研修のケアリング facebookページ

人工呼吸器の基礎 | 人工呼吸器の換気設定―CSV(PSV・CPAP)編ー

本記事では、人工呼吸器の換気モードである『CSV:Continuous Spontaneous Ventilation』の中でも、『PSV』と『CPAP』について解説いたします。

看護師向けセミナー・研修のケアリングでは、本記事以外にも人工呼吸器に関する情報を分かりやすく発信しています。

より理解しやすい解説として、人工呼吸器に関連するセミナーも多数実施しています。いずれも基礎的な内容をしっかり学べるように工夫していますので、是非ご活用ください。


 

目次:

  1.CSVとは
  1-1.PSV
  1-2.CPAP
  2.設定項目

 


 

1.CSVとは 

CSVとは、Continuous Spontaneous Ventilationの略で、日本語では、Continuous(持続的)、Spontaneous(自発) Ventilation(換気)と訳され、「持続的自発換気」の意味となります。

患者の自発呼吸を補助する換気モードのことです。

CSVの中でも2種類の換気モードがあり、

  •  PSV 

  •  CPAP 

になります。

 

 1-1.PSV Pressure Support Ventilation :圧支持換気  

PSVは、Pressure(圧)、Support(支持)、Vetilation(換気)と訳され、「圧支持換気」と言われます。

患者さんの自発呼吸の吸気努力を感知(トリガー)して、吸気に

    PS:Pressure Support

を付加して吸気を補助する換気設定になります。

 

自発呼吸を感知(トリガー)するため、自発呼吸が認められないもしくは、吸気の力が弱い場合には感知されず、無呼吸アラームが鳴り、

 

 バックアップ換気

と呼ばれる強制換気が行われます。

機種によっては、バックアップ換気になると、アラームを解除しないと、元のPSVの換気に戻らないものもあるので注意してください。
何度も無呼吸のアラームが鳴るようであれば、換気設定の変更や自発呼吸の感知の設定、薬剤の投与状況などを検討する必要があるかもしれません。

 

 1-2.CPAP Continuous Positive Airway Pressure:持続気道陽圧 

CPAPとは、Continuous(持続的)、 Positive(陽・陽極) 、Airway(気道) 、Pressure(圧力)の略で、日本語では持続気道陽圧と訳されます。

PEEPは呼気終末陽圧と訳され、患者さんの自発呼吸の呼気の最後に部分に陽圧を付加し、肺胞の虚脱を防ぎます。CPAPはこのPEEPが呼気にも吸気にもかかっている状況です。

患者さんの自発呼吸に持続的な低い陽圧をかけるモードで、ウィニング期に導入することが多いです。
吸気にPSを付加し、換気量を補助することもでき、肺水腫の水分の滲出予防にも使われることがあります。

 

2.設定項目

設定項目は、

・PSV

  1. FiO2(酸素濃度)
  2. PS
  3. PEEP

の内容になります。

 

・CPAP

  1. FiO2(酸素濃度)
  2. CPAP圧(機器によってはPEEPと表示)
  3. PS

の内容になります。

 

次回は、患者の自発呼吸を補助する換気モード、について説明を行っていきます。

 
人工呼吸器に関連する看護セミナーはこちら

看護師向けセミナー・研修のケアリングトップに戻る

2020-07-15 更新

2020-08-14 更新

2022-06-12 更新

 


CaringのLINE公式アカウントで、最新のセミナーについての情報を発信しています。是非ご登録下さい。