看護クイズ : 気道は分岐を繰り返して肺胞まで進んでいくが、分岐は合計何回か?
クイズ内容 | 気道は分岐を繰り返して肺胞まで進んでいくが、分岐は合計何回か? |
解答 | 23回 |
解説 |
第1の分岐は気管が左右の主気管支に分かれるところで、そこから16分岐目までを導管領域と言い、17分岐目を終末細気管支と言う。
更に数本の呼吸細気管支を分岐し、さらに数本の肺胞道へと分岐を繰り返し、最終的に、23分岐目で肺胞に到達する。 |
関連セミナー
『超入門! 人工呼吸器の基礎 何を見ればイイのか分かるようになる』
『呼吸不全を知り、呼吸管理をマスターする
』
『基本がわかれば楽しくなる! 人工呼吸器ケア』
『明日から使える! 急性期病棟で役立つ 酸素療法』
執筆・監修に関してはこちら