短時間で、ナースに大切なポイントをギュッと濃縮してお伝えする、『N‘sトレ(ナストレ)』。 心臓血管外科医の医師から心臓外科で勤務する看護師さんに押さえておいてほしいポイントを解説します。 第二弾の今...
日時:2022年7月15日(金)
参加費:¥3,000(税込)
子どもの病気の早期発見が出来れば、状態の悪化防止や、保護者の方との情報共有、他の子どもへの影響を最小限にできるなど沢山のメリットが得られるかと思います。「いつもと違う…」「何か変…」という気づきから、...
日時:2022年6月30日(木)
参加費:¥8,000(税込)
心臓血管外科にいらっしゃる患者さんは、命に関わるような重い病気を抱えていらっしゃいます。そのため小さな変化に気づき異常を早期発見することだけでなく、事前のアセスメントと対応により異常を予防・予測するこ...
スキントラブルで問題となるものは、褥瘡だけではなく、臨床で多く使われている医療機器により生じる医療機器圧迫創傷(MDRPU)。尿や便(あるいはその両方)が皮膚に接触することにより生じる失禁関連皮膚炎(...
日時:2022年7月14日(木)
毎年、心疾患のうちの4割の約7万人の方が心不全で亡くなっているとされています。急性期から慢性期まで幅広く関わることのあり、既往に心不全があるという患者さんも多く、循環器のみならず、多くの診療科でも関わ...