日頃行っている“食べる”という行動はヒトが生きていくために欠かせない行動であり、日常の楽しみの一つです。それが障害や病気、加齢による変化などにより、食事という楽しみが行えなくなっていってしまうことがあ...
日時:2022年5月25日(水)
参加費:¥8,000(税込)
人工呼吸器ケアに不安を持たれている方は多いのではないでしょうか?何を見ればイイのかわからない、どうケアをすればいいのかわからない、患者さんの呼吸状態は良くなっているの?そんな疑問を講師がわかりやすく解...
がん性疼痛は、不眠・不安・抑うつ・せん妄までも引き起こします。それはがんと共に生きる人にとっては大きな苦痛であり、恐怖となり得ます。また、それは本人を支える家族や支援者にとっても同様のことと思われます...
看護師は看取りに関わることが多く、「本当にこの関りがよかったのか」「何かもっとできたのでは」と思うこともあるのではないでしょうか。また最後のときを一緒に向かえる家族へどのような声をかけ、残された家族に...
日時:2022年5月24日(火)
体温、血圧、心拍数、SpO2、呼吸数…毎日測定している検温、最大限に活かせていますか?情報が溢れてるクリティカル領域の急変予測から、器材が限られ、自分の身1つで患者の状態を正確に把握しなければならない...
短時間で、ナースに大切なポイントをギュッと濃縮してお伝えする、『N‘sトレ(ナストレ)』。 そのN‘sトレ(ナストレ)シリーズの第3弾!救急医から学ぶ、産科重症疾患編です。 母体と胎児の両方の救命を考...
参加費:¥3,000(税込)