押さえておきたいがん化学療法看護の基礎

がん化学療法に関して勉強したいけど、何から勉強していいのかわからないといった方や、これからがん化学療法に関わる方に向けたセミナーです。
がん化学療法に関わるにあたり押さえておきたい基礎知識や、投与方法や管理、投与により生じる症状に対する対処方法に関して学ぶためのセミナーです。
セミナーの目標
- がん化学療法の基礎的な知識を理解することができる。
- がん化学療法薬の安全な投与・管理方法、急性症状に対する対処を理解することができる。
セミナーの内容
- がん化学療法概論
- がん化学療法における看護師の役割
- がんと化学療法
- がん化学療法薬
- がん化学療法の方法
- がん化学療法の効果判定・毒性基準
- がん化学療法の細菌の動向について
- がん化学療法薬の安全な取り扱い
- がん化学療法とは
- 薬剤の分類・効果
- 薬剤アセスメント
- がん化学療法薬の薬剤の安全な取り扱い 知識編
- がん化学療法薬の安全な取り扱い 実践編
- がん化学療法薬の安全な取り扱い 指導編
- 安全安楽な投与管理
- 化学療法投与前の看護(安全、確実、安楽な投与のために必要な準備)
- 化学療法投与中の看護(投与時の注意点や投与中の看護について)
- 急性症状のモニタリングと患者への教育 過敏症
- 急性症状のモニタリングと患者への教育 血管外漏出
- 化学療法投与後の看護(投与終了した後の注意点、患者が安楽に過ごせるための患者指導)
- がん化学療法に伴う急性症状の現れ方や予防 ・出現時の対処方法
- がん化学療法の有害事象の現れ方
- 急性症状の予防・出現時の対処方法
講師
須佐 理恵子
杏林学園 杏林大学医学部附属病院
がん化学療法看護認定看護師
がん化学療法看護を勉強したいけど、どこから学べば良いのか分からない方や初めて学ぶ方向けのセミナーです。 近年がん化学療法は新しい抗がん剤も増え従来では出現しなかった副作用症状やそのセルフケア支援が必要になっています。また、内服抗がん剤の増加もあり治療の場も病棟から外来へさらに地域へと広がり、患者さんへのセルフケア支援や病棟、外来への連携や在宅への連携が必要になっています。今回のセミナーではまずがん化学療法の基礎的な知識を学び、患者さんへ安全、安楽、確実に投与管理ができること、投与後の急性期に起こる症状について学び、理解したことを看護実践に繋げる内容になっています。ぜひご参加ください。
この講師の他のセミナーを探す野田 耕介
杏林学園 杏林大学医学部附属病院
がん化学療法看護認定看護師
新田 理恵
杏林学園 杏林大学医学部附属病院
がん化学療法看護認定看護師
視聴ページログイン
看護セミナー「Caring」の特徴
1. 講師はすべて臨床で活躍する現役の看護師
Caringのセミナーは、臨床の最前線で日々奮闘する診療看護師(NP)、認定看護師、専門看護師が講師を務めています。
彼らが実際の臨床経験に基づいて、現場で本当に役立つ知識・技術を厳選してお届けしています。
単なる知識の詰め込みではなく、
- 現場で何が起こりうるのか
- どんな判断が求められるのか
- 実際に困ったことや理解が難しかった点は何か
といった視点を重視し、「実践力につながる学び」をテーマに構成しています。
2. 見逃しても安心!セミナーは2週間アーカイブ配信
配信当日にご都合がつかなくても心配いりません。
Caringでは、すべてのセミナーに2週間の見逃し配信期間をご用意しています。
夜勤明けやシフトの都合など、看護師特有の働き方にも配慮。
好きな時間に、自分のペースで視聴が可能です。
3. セミナーテキストはご自宅へ郵送
Caringでは、セミナー資料を事前にご自宅へ郵送しています。(購入時に郵送をご希望された方のみ)
手元に資料があることで、視聴中の理解が深まり、復習やメモ書きにも便利です。
※一部、PDF配布のセミナーもございます。
4. 領収書・受講証明書を発行
セミナー受講後は、領収書および受講証明書を発行いたします。
申請や研修記録などにも安心してご利用いただけます。
5. 病院の院内研修としても導入可能
Caringのセミナーは、個人の学習だけでなく院内研修としてもご活用いただけます。
内容・スケジュールはご相談のうえ、
- 院内向けに配信日を個別設定
- 配信期間の延長・調整
といったカスタマイズも可能です。
また、ご希望があれば、セミナー内容に沿った確認テストも実施可能です。
単に研修を行うだけでなく、学びを定着させ、明日からのケアに自信を持って臨めるようサポートします。
受講人数や費用については、お気軽にお問い合わせください。
多くの病院・施設で導入実績がございます。
6. 勉強会・自主研修にも柔軟対応
有志の勉強会や自主的な学習グループでも、Caringのセミナーをご活用いただけます。
- 小規模な勉強会
- 看護部の自主研修
など、さまざまな形に合わせた配信対応が可能です。
こちらも、配信日や期間の調整に柔軟に対応いたします。
要調整になりますが、セミナー講師が直接お伺いする事もできます。
詳細はお気軽にご相談ください。