
古川 力丸
弘仁会 板倉病院 部長 医療安全統括責任者
医師 医学博士 救急科専門医 集中治療専門医・日本旅行医学会認定医 ・抗菌化学療法指導医
略歴
2004年 日本大学医学部附属板橋病院初期臨床研修医
2006年 日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野
2011年 公立阿伎留医療センター 救急科医長
2012年 日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野 助教
日本大学医学部附属板橋病院救命救急センター 病棟医長
2014年 弘仁会 板倉病院 救急部部長
・米国集中治療医学会(SCCM)認定Fundamental Critical Care Support(FCCS)ディレクター、Pediatric Fundamental Critical Care Support(PFCCS)ディレクター
・日本臨床医学リスクマネジメント学会 医療安全ファシリテーター
著書:
古川 力丸: 世界でいちばん簡単に血ガスがわかる、使いこなせる本. メディカ出版, 東京, 2016.
古川 力丸: 世界でいちばん愉快に人工呼吸管理がわかる本. メディカ出版, 東京, 2013.
古川 力丸: ドクター力丸の人工呼吸管理のオキテ. ケアネットDVD, 東京, 2012.
古川 力丸, 讃井 將満: 外傷と呼吸管理. Intensivist 2010. 2: 497-510
FCCSプロバイダーマニュアル第2版メディカルサイエンス・インターナショナル, 東京, 2013
PFCCSプロバイダーマニュアル. メディカルサイエンス・インターナショナル, 東京, 2015
人工呼吸管理が好きになる!(レジデントノート2016年9月号(Vol 18, No 9)、編者)
血液ガスを各科でフレンドリーに使いこなす!(レジデントノート2018年6月号(Vol 20 No. 6、編者)