人工呼吸器ケアに不安を持たれている方は多いのではないでしょうか?何を見ればイイのかわからない、どうケアをすればいいのかわからない、患者さんの呼吸状態は良くなっているの?そんな疑問を講師がわかりやすく解...
日時:2022年7月29日(金)
参加費:¥8,000(税込)
使用頻度が高い、酸素療法。急性期病棟に勤務する方ともなれば、使ったことのないという方はいらっしゃらないのではないでしょうか? そんな身近な酸素療法。今回のセミナーは、酸素療法の根拠や効果、デメリットな...
日時:2022年7月28日(木)
患者さんから「息苦しい」「胸が苦しい」と言われた時に「ドキッ」とした経験のある方はぜひご参加ください。 『フィジカルアセスメント』は、日々看護を行う中、必須な知識と言っても過言ではありません。また『モ...
日時:2022年7月26日(火)
体温、血圧、心拍数、SpO2、呼吸数…毎日測定している検温、最大限に活かせていますか?情報が溢れてるクリティカル領域の急変予測から、器材が限られ、自分の身1つで患者の状態を正確に把握しなければならない...
日時:2022年7月19日(火)
短時間で、ナースに大切なポイントをギュッと濃縮してお伝えする、『N‘sトレ(ナストレ)』。 そのN‘sトレ(ナストレ)シリーズの第2弾!集中医から学ぶ、ARDS編です。 今回はARDSの基本的な病態・...
日時:2022年7月16日(土)
参加費:¥3,000(税込)
急性期から慢性期まで幅広く使用する人工呼吸器。患者様の状態に合わせて設定を変更し、患者様の呼吸状態を回復に向かわせていく強い味方です。しかし、機械アレルギーのように人工呼吸器に対して、苦手意識持ってい...
日時:2022年7月14日(木)