看護師セミナーCaring

看護クイズ : ハイムリック法とは何のために行う手技?


Question
ハイムリック法とは何のために行う手技?
Answer
異物誤飲による気道閉塞解除のため
解説
ハイムリック法(腹部突き上げ法)は、介助者が後ろから拳を患者のみぞおちに当て、頭側後方へ引き上げるように患者の上腹部を急激に圧迫することにより、横隔膜が挙上して肺を圧迫される。この空気の急激な流れにより、気道内異物が押し出される。
意識がない患者、小児・妊婦には実施しない。
その場合は、胸部を圧迫する「胸部突き上げ法」や、背中を叩く「背部叩打法(はいぶこうだほう)」など、ハイムリッヒ法以外の方法で応急措置を状況に応じて用いる。

救急に関連する看護セミナーはこちら



執筆・監修に関してはこちら