看護師セミナー・研修のケアリング facebookページ

糖尿病患者のセルフケア支援 〜食事・薬物療法のサポート〜

糖尿病の病態を再確認し、支援につなげるためのアセスメントの視点と患者教育に活用できる理論やセルフモニタリングについて説明します。そのうえで食事療法や薬物療法を受ける糖尿病患者さんのセルフケアの実施に向けた支援をする際の困ったを解決するための支援のポイントを皆さんと一緒に考えていきます。糖尿病の治療は患者さんの生活と密接に関わっており、患者さんは生活の中にセルフケアを取り入れていかななければなりません。そのため、看護師には患者さんが毎日の生活の中でセルフケアを実施できるように支援することが求められます。今回は、患者さんを支援する際の困りごとを解決するための支援のポイントを押さえます。

研修目標
1.糖尿病の基礎的な病態を理解することができる
2.糖尿病患者のセルフケアの実施に向けた支援のポイントを理解することができる

研修内容
第一部 押さえておきたい糖尿病の基礎知識
1.日本における糖尿病患者の推移
2.糖尿病とは
3.インスリン分泌能の指標
4.インスリン抵抗性の指標
5.高血糖のメカニズムと症状
6.1型・2型糖尿病の特徴
7.糖尿病の慢性合併症
8.糖尿病の進行
9.血糖コントロールの目標

第二部 支援に繋げるためのアセスメントの視点とスキル
1.糖尿病の治療
2.糖尿病患者への支援に必要なアセスメント視点
3.糖尿病腎症の病期における臨床的特徴と治療
4.自己効力を高めるための4つの方略
5.症例①
6.糖尿病の症状と特徴
7.セルフモニタリング
8.セルフケアの実施に向けた支援のポイント

第三部 セルフケアの実施に向けた支援:食事療法
1.糖尿病の食事療法
2.糖質制限
3.症例②
4.食事療法を実施する患者への支援
5.患者への支援のポイント

第四部 セルフケアの実施に向けた支援:薬物療法
1.糖尿病の薬物治療の基本的な考え方
2.インスリンの適応
3.糖尿病における薬物療法:内服薬
4.糖尿病における薬物療法:注射
5.身体能力の低下した患者への注射療法の対応
6.症例③
7.まとめ

講師よりメッセージ
糖尿病のセルフケアは患者さんの生活に密接しています。だからこそ、患者さんの生活をよく知ることができる看護師が患者さんのセルフケアを支えるためのパートナーとなると思います。患者さんのセルフケアに向けた支援を一緒に考え、ぜひ実践に活かしていただきたいと思います。

開催日 2025年2月26日(水)
PM 2:00~PM 6:00
会場 弊社Web上
応募締切 2025年2月25日(火)
参加費 ¥8,800(税込)

講師プロフィール

柏崎 純子

所属:共立女子大学看護学部

資格:慢性疾患看護専門看護師/糖尿病看護認定看護師

経歴:

昭和大学病院に勤務
2012年 昭和大学保健医療学部 勤務
2014年 日本赤十字北海道看護大学看護学部 勤務
2016年 昭和大学江東豊洲病院 勤務
2020年 共立女子大学看護学部看護学科准教授 就任