看護師セミナー・研修のケアリング facebookページ

急性期NPPV管理&ケア知っトクPOINT!!

人工呼吸器(IPPV)装着患者への対応は少しずつ慣れてきたけど、NPPV装着患者への対応はまだ不安があるという方も多いのではないでしょうか?
NPPVと人工呼吸器(IPPV)との違いや、NPPVの適応の判断、モード、装着中のケアまで、NPPV装着患者に関わる方に必要な知識や管理&ケアのポイントをギュッとコンパクトにまとめました!
NPPV装着患者のケアや、何を観察すればいいのかなど、NPPVに関わる不安がある方必見のセミナーとなっています!

研修目標
1.NPPVの目的・適応・禁忌・モードなどに関して理解することができる
2.NPPV装着患者のケアのポイントに関して理解することができる

研修内容
第一部 呼吸の解剖において知っておくべきポイント
1.呼吸の解剖生理について知っトクPOINT!
2.NPPVとは何でしょう?
3.NPPV(機種V60)基本画面について
4.NPPV設定モードについて
5.グラフィック波形からがわかる?

第二部 NPPV装着患者に対するケアの実践POINT①
1.NPPV装着におけるモニタリング内容
2.NPPVマスクの種類とその特徴
3.NPPV装着開始時の呼吸器設定と調整
4.加温加湿について

第三部 NPPV装着患者に対するケアの実践ポイント②
1.NPPV装着のための準備(患者説明、マスク選択、回路の組み立て)
2.マスクフィッティングについて
3.NPPV装着に伴う合併症
4.NPPVの条件設定とモニタリング、離脱について
5.急性期呼吸リハビリテーション、緊急時の対応(アラーム対応)について

講師よりメッセージ
急性期NPPV患者におけるケアの成功のカギはスタッフの力量にかかっているといっても過言ではありません。通常、ICUなどの環境下において気管挿管をしケア介入する頻度が多いと思います。しかし、臨床においては、このNPPV導入を第一選択とすることで患者の身体的・精神的軽減につながることがあるため、いつでも管理ならびにケア介入できるよう学習しておく必要があります。
実際には、NPPV装着患者への対応が初めてのケースや、IPPV患者への対応は少しずつなれてきたけど、NPPV患者への対応はまだ不安な状況を拭えないなど様々なケースがあると思います。例えば、「適応の判断」や「合併症の予防」など幅広い知識が必要な中、今回の講義では、基本的な知識やスキル、管理&ケア上のポイントをコンパクトにまとめてお話したいと思います。

開催日 2025年2月17日(月)
PM 2:00~PM 6:00
会場 弊社WEB上
応募締切 2025年2月16日(日)
参加費 ¥8,800(税込)

講師プロフィール

中本 有史

所属:鳥取大学医学部附属病院 鳥取大学医学部附属病院 高次集中治療部ICU

資格:特定看護師/クリティカルケア認定看護師(集中ケア)/副看護師長

略歴:
2005年3月 島根大学医学部看護学科 卒業
2005年4月~2009年3月 国立循環器病研究センター緊急病棟
2009年4月 鳥取大学医学部附属病院 救命救急センター
2013年3月 杏林大学医学部附属病院集中ケア認定看護師教育課程 卒業
日本看護協会 集中ケア認定看護師取得後に現職。
2019年3月下旬 日本看護研修学校 特定行為研修6区分修了(呼吸器(気道確保に係るもの)関連、呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連、栄養に係るカテーテル管理(末梢留置型中心静脈注射用カテーテル管理)関連、動脈血液ガス分析関連、栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連、循環動態に係る薬剤投与関連)
2022年6月 高次集中治療部ICUへ異動で現在に至る。