明日から使える、急性期病棟で役立つ!呼吸循環のフィジカルアセスメントとモニタリング
患者さんから「息苦しい」「胸が苦しい」と言われた時に「ドキッ」とした経験のある方はぜひご参加ください。
『フィジカルアセスメント』は、日々看護を行う中、必須な知識と言っても過言ではありません。また『モニタリング』は、臨床においてとても一般的で身近なものだけど、苦手という方も多いのではないでしょうか?
このセミナーでは、普段から使っているけどよくわかっていない部分がある、一つずつの項目は理解しているけど関連付けて考えることができないといったことを、解剖や生理学などの基本的な部分から復習を行い、根拠をもとにした技術習得を目指すためのセミナーです。
研修目標
1.呼吸・循環状態の基本的な診かた、モニタリングの方法を理解することができる。
2.事例を通し、各場面における対応(推論と医師への報告)のポイントを理解することができる。
研修内容
第一部 呼吸・循環の基本
1.酸素化と換気
2.血ガスで知る酸素化と換気
3.酸素受容と酸素供給
4.呼吸不全とは?
5.酸素適正投与フロー
第二部 呼吸のモニタリングとフィジカルアセスメント
1.呼吸のモニタリング
2.呼吸のフィジカルアセスメント
3.事例で学ぶ 呼吸困難への対応
第三部 循環のモニタリング
1.血圧とは?
2.動脈圧測定について
3.モニタ心電図について
4.循環動態モニタリングについて
第四部 循環のフィジカルアセスメント
1.心不全について
2.触診(末梢冷感、湿潤、低灌流)
3.視診(頸静脈怒張)
4.聴診(心音の分類)
5.聴診(心雑音の分類)
6.事例で学ぶ 胸痛への対応
開催日 |
2025年3月18日(火) PM 2:00~PM 6:00 |
---|---|
会場 | 弊社Web上 |
応募締切 | 2025年3月17日(月) |
参加費 | ¥8,800(税込) |
講師プロフィール
所属:株式会社キュアメド 代表取締役
資格:集中ケア認定看護師/特定看護師(5区分)
略歴:
2000年 東京都立府中看護専門学校卒業
2000年 青梅市立総合病院 救命救急センター ER/ICU
2006年 集中ケア認定看護師 取得
2006年 杏林大学医学部付属病院 集中治療室
2012年 杏林大学大学院保健学研究科修了(看護学修士)
2012年 公益社団法人日本看護協会 看護研修学校 集中ケア学科専任教員
2016年 特定行為研修修了(5区分)
2020年 順天堂大学医学部附属練馬病院 集中治療室
2021年 株式会社キュアメド 代表取締役
講師より
このセミナーは急性期病棟(内科、外科病棟からHCU、ICUまで)で必要となるフィジカルアセスメントとモニタリング技術に焦点を当てた内容です。普段から臨床で行っているけどよくわかってない部分が、しっかりと理解できるようになります。セミナーの中では、解剖や生理学についても復習をしながら根拠をもとにした技術習得を目指します。患者さんから「息苦しい」「胸が苦しい」と言われた時に「ドキッ」とした経験のある方はぜひご参加ください。きっと明日からの臨床が変わるはずです!