敗血症のケアと聞くとクリティカル領域での管理をイメージする方が多いのではないでしょうか?しかし、どこの病棟においても遭遇する可能性があり、早く兆候に気づき、治療を行うことで重症化を防ぐ上で重要なポイン...
日時:2022年8月9日(火)
参加費:¥8,000(税込)
毎年、心疾患のうちの4割の約7万人の方が心不全で亡くなっているとされています。急性期から慢性期まで幅広く関わることのあり、既往に心不全があるという患者さんも多く、循環器のみならず、多くの診療科でも関わ...
日時:2022年8月6日(土)
短時間で、ナースに大切なポイントをギュッと濃縮してお伝えする、『N‘sトレ(ナストレ)』。 今回は心臓血管外科医の医師から心臓外科で勤務する看護師さんに押さえておいてほしいポイントを3回に分けて解説し...
日時:2022年8月5日(金)
参加費:¥3,000(税込)
ペースメーカの植え込み、退院される患者さんの中には、「携帯電話は大丈夫?」「ドライヤーや髭剃りなどペースメーカの近くで使用する電化製品は大丈夫か」などの不安を抱える患者さんもいらっしゃり、帰宅後に日常...
日時:2022年8月3日(水)
心不全は、良くなったり、悪くなったりを繰り返しながら進行し、完治しない病気です。そのため、症状悪化の時の対応と同じくらい生活習慣に関する指導が大切となります。今回のセミナーは、心不全の病態から学び、症...
日時:2022年8月2日(火)
補助循環療法に関して、苦手意識を持つ方は多いのではないでしょうか。そんな補助循環療法も原理原則・循環動態の基礎から理解することで、今患者さんの身体の中で何が起き、それをどのように補助循環療法が助けてい...